東京で食う飲む!Restaurant or Bar around Tokyo and Far East. There is a great diversity of food and culture in Japan. You will enjoy the huge range style of food from very local Japanese food to a lot of foreign foods. I hope you will find and feel the diversity of foods in Japan.

27 May 2016

ブナハーブン蒸留所 Bunnahabhain アイラウイスキーの旅 [スコットランド蒸留所巡り]

No comments :
 ブナハーブン蒸留所の門この石組みのきれいな建物が入江に沿って並んでいる.

アイラらしからぬ中でのアイラらしさの探究をするなら,このウイスキーは良い材料だろう.重厚な褐色の液体の向こうから見えてくる,ほのかなピート味と塩味は,ピートの層を通って茶色になってしまったこの島の湧水によるのだろうか.
ポットスチル.この訪問は冬のような寒さで,この部屋は酒の香と温かさのうれしい.

カリラからいくつかの入江の向こうにあるこの蒸留所はアイラ島の蒸留所の中でも,公共交通機関ではたどり着くことが難しいもののひとつである.雨の降りしきる中,とぼとぼと丘を越えて,蒸留所へ向かっていると,赤いゴルフがクラクションを鳴らして近づいてきた.「あなたブナハーブンの蒸留所に向かっているでしょう?」この島では人々は顔見知りで,よそ者で東洋人が歩いていると観光客と認定されるムラ社会なのだ.「いいから乗って.送っていくわ.今日はツアー客が来てるはずだから,彼らと一緒にツアーに参加すればいいわよ」と事務のやや年配のご婦人の送迎を受ける.周りには小さな集落があり,蒸留所の従業員が済んでいるらしい.ザンザ降りのなか,コペンハーゲンからのツアー客に交じって,蒸留所ツアーに参加した.完全に飛び入りである.聞くと,9月でもツアーを受け付けていない時期であったようだ.
事務所への階段.ここでツアー申込も.

おっさんたちが楽しそうにスピリットを樽詰め.香りだけでも十分に酔えるような.

石積みの重厚な,海から見ると要塞のようにも見えそうな,建物群の前には一本の桟橋が伸びていた.アイラの蒸留所にはこの桟橋がつきもので,ここからスコットランド本土やアイルランドへの積み出し,材料の搬入を行ってきたという.
ピアからの風景.海沿いの蒸留所によくある綴りの書いた白い壁

塩味とピート味はかすかに効いているものの,不感症であるとスペイあたりの何でもない蒸留所と勘違いしてしまいそうな,そのようなウィスキーである.骨格の中にアイラのニュアンスを読み取れた瞬間が私は嬉しい.






No comments :

Post a Comment

Search This Blog